2011年 08月 25日
うな久 |

夕食は夏バテ防止にうな久です。

徳島産の鰻を炭火でカリッと香ばしく焼いてあり、とても美味しくいただきました。
まだまだ残暑厳しい毎日
夏の疲れが出てくるこの頃。
体調にお気をつけてお過ごし下さい。

クリックお願いします。
#
by utunomiy
| 2011-08-25 19:38
| グルメ
カレンダー
最新の記事
リンク
ブログパーツ
カテゴリ
タグ
助任川
スペクトラム
ジャズ
更年期障害
シンフォニーホール
レプリカント
日本医師会
東京
お遍路
男性更年期障害
茜庵
林家こん平
徳島文理大学
上原ひろみ
ドン・キホーテ
牛乳を注ぐ女
アイボ
六義園
徳島県医師会
在宅医療
ブレードランナー
フェルメール
米米CLUB
洋食
迎賓館
ミュージカル
男性ホルモン
アスティ徳島
大阪シンフォニーホール
かき氷
病院
前立腺がん
大腸がん
釜揚げうどん
徳島
男性
桑田佳祐
ペイペイ
渡辺貞夫
徳島和食
ダイアナクラール
むらさきホール
お花見
泌尿器科
久保田利伸
コーラスライン
認知症
物忘れ
徳島医学会
公開講座
泌尿器科学会
蜂須賀桜
フェスティバルホール
徳島市医師会
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 08月 25日
![]() 夕食は夏バテ防止にうな久です。 ![]() 徳島産の鰻を炭火でカリッと香ばしく焼いてあり、とても美味しくいただきました。 まだまだ残暑厳しい毎日 夏の疲れが出てくるこの頃。 体調にお気をつけてお過ごし下さい。 ![]() クリックお願いします。 #
by utunomiy
| 2011-08-25 19:38
| グルメ
2011年 08月 23日
過活動膀胱(Over Active Bladder=OAB)とは、急に我慢できない尿意を催し、しばしば頻尿を伴い、ときにトイレまで我慢できず、尿を漏らしてしまう病気です。 40歳以上の男女の8人に1人が、過活動膀胱(OAB)の症状をもっているといわれ、実際の患者さんの数は800万人以上いると考えられています。 最近OABに対する有効なお薬(過敏な膀胱の緊張を鎮めるお薬)が多く登場してきました。 尿漏れ、頻尿で困っている人には、うれしいお薬ですのでお医者さんに相談しましょう。 尿漏れのない快適な毎日を送りましょう。
しかし男性のOABには注意が必要です。 前立腺肥大症のある方は、まずは前立腺肥大症の治療を行い、効果が十分でないときに、OABを考えた治療を加えたり、切り替えたりします。 このような患者さんには、最初からOABのお薬を飲むと、尿を押し出す力が弱って尿が出にくくなり、逆に調子が悪くなる場合がよくあります。 前立腺肥大症の治療は、尿道を広げる薬や前立腺を小さくする薬を使ったり、大きな前立腺肥大には手術で治療することで尿を出やすくします。 このように前立腺肥大症の治療をすることによってOABの症状が改善する場合も多いようです。 またOABの原因として、膀胱腫瘍、膀胱結石、感染症などの病気に伴うものもあります。 すなわち男性の場合のOABは、泌尿器科専門医の的確な診断が必要になります。 さまざまな病態に対し、適切な治療をすることによって、必ず改善しますので、あきらめずに私たち泌尿器科医に相談してください。 ![]() クリックお願いします。 #
by utunomiy
| 2011-08-23 21:30
| 泌尿器科
|
ファン申請 |
||